『自傷行為の理解と援助』/静岡県臨床心理士会第29回大会講演

D.ボブ

2013年05月28日 10:33

援助職の専門性と連携
~ネットワークの質的向上をめざして~

静岡県臨床心理士会 第29回大会講演
『自傷行為の理解と援助』

講師:松本俊彦先生(精神科医)
 独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所
 自殺予防総合対策センター副センター長
 薬物依存研究部 診断治療開発研究室長

日時:平成25年6月9日(日)14:00~16:00(受付13:30)
場所:男女共同参画センター あざれあ6F 大ホール
対象:静岡県臨床心理士会会員及び、対人援助職の方
参加費:会員以外の援助職の方・・・1000円(当日支払い)
申込方法:会員以外の援助職の方・・・e-mailで(5/31まで)
 ①氏名 ②所属 ③職種
 を記載の上 ccp-shizuoka@silver.plala.or.jp まで
主催:静岡県臨床心理士会


関連記事