うつ病の家族教室/浜松市精神保健福祉センター
「うつ病ってなんだろう?」
「家族はどんなことに気をつけたら良い?」
「同じ立場の家族と悩みを話して分かち合いたい!」
このような思いをお持ちではありませんか?
浜松市精神保健福祉センターでは、うつ病のご家族を対象に、教室を行います。
うつ病のことや対応方法などを学び、ご家族同士の交流を通して、ご家族の役割を考えてみましょう。
第1回
平成26年6月20日(金曜日) 午後1時30分~午後3時30分
うつ病を知ろう~症状と治療について~
第2回
平成26年7月18日(金曜日)午後1時30分~午後3時30分
家族の接し方について(1)
第3回
平成26年8月22日(金曜日) 午後1時30分~午後3時30分
家族の接し方について(2)
【対象】
浜松市内在住で、うつ病と診断され治療中の方のご家族
30名(先着順)
【会場】
浜松市精神保健福祉センター
(浜松市中区中央1-12-1 県浜松総合庁舎4階)
【参加費】無料
【お申込み・お問い合わせ】
下記まで、お電話にてお申込みください。
浜松市精神保健福祉センター(TEL 053-457-2709)
関連記事