日本描画テスト・描画療法学会 第24回大会/浜松市 アクトシティ
日本描画テスト・描画療法学会 第24回大会
~ ケアと描画 ~
【開催案内】
<日 時>
平成26年9月13日(土)
ワークショップ・認定描画療法士研修会
認定描画療法士研修:基礎コース(NK),応用・実践コース(NO),ワ-クショップ(W)
平成26年9月14日(日)
研究発表・事例検討
特別講演
「描画とスピリチュアルケア」
講師:窪寺 俊之(聖学院大学) 司会:片山 はるみ(浜松医科大学)
シンポジウム
テーマ 「ケアの現場から描画を語る」
話題提供者
「認知症高齢者の『言葉の出口』を開く集団回想描画法」 緒方 泉(九州産業大学)
「被災地の子どもの描画と遊びのケア」 塩飽 仁(東北大学)
「描画からコラージュへ,治療からケアへ」 杉野 健二(みえ家族と心のケア相談室)
指定討論 森岡 由起子(大正大学)
司会 鈴江 毅(山陽学園大学)
<会 場>
アクトシティ浜松コングレスセンター 〒430-7790 静岡県浜松市中区板屋町111-1
<大会運営>
浜松医科大学 医学部看護学科 日本描画テスト・描画療法学会第24回大会 運営委員会
E-mail: byouga24@hama-med.ac.jp
FAX: 053-435-2813
ホームページ
http://byouga24kai.org/index.html
関連記事