2016年01月20日15:32
教室一覧
カテゴリー │おすすめの教室一覧
浜松市内の子ども支援教室一覧
(あいうえお順) 平成30年12月24日更新
<私>
(1)NPO法人子どもの体験活動サポートセンター
【主形態】 特別支援教育のサポート、不登校児体験活動サポート、親子の体験サポート
【責任者】 太田正義(常葉大学講師)
【場所】 静岡県浜松市中区高町212−15
【問合せ先】 053-570-4568
【URL】 http://npocsc.hiho.jp
【詳細ページ】 http://kodomoshien.hamazo.tv/e3114412.html
(2)心理教育相談室 基礎屋
【主形態】 心理教育相談、学習支援、習字・絵画アート教室
【責任者】 伊藤真一(公認心理師・臨床心理士)
【場所】 富塚ルーム・浜松市中央区富塚町2961-8
中島ルーム・浜松市中央区中島2-6-31
【問合せ先】 富塚 053-555-4731 中島 053-555-8134
【URL】 http://kisoya.site
【詳細ページ】 http://kodomoshien.hamazo.tv/e3106240.html
(3)若竹塾
【主形態】 学習塾(教科学習教室)、放課後児童教室
【責任者】 塚田智隆
【場所】 浜松市浜北区小松261
【問合せ先】 053-584-5125
【URL】 http://www.wakatake261.com/
【詳細ページ】 http://kodomoshien.hamazo.tv/e3107323.html
<児童発達支援事業・放課後デイサービス等>
(1)多機能型事業所「ひだまりのみち・さんぽみち」
【主形態】 ひだまりのみち:就労移行支援、就労継続支援B型
さんぽみち:児童発達支援事業、放課後デイサービス
【運営法人】 医療法人社団至空会
【場所】 静岡県浜松市東区中郡町474
【問合せ先】 053-589-3021
【URL】 http://www.dada.or.jp/hidamari
(2)多機能型事業所「むく」
【主形態】 児童発達支援事業、放課後デイサービス
(運動で認知能力、社会適応能力を育む)
【責任者】 伊藤信寿(聖隷クリストファー大学准教授)
【場所】 静岡県浜松市中区葵西6丁目6-20
【問合せ先】 053-570-5300
【URL】 http://npo-muku.wixsite.com/npomuku
<公>
(1)浜松市適応指導教室
1 ふれあい教室(中区:青少年の家)
2 とびうお教室(西区:舞阪協働センター)
3 オレンジ教室(北区:教育会館)
4 かやの木教室(浜北区:ゆーすぽっと浜北)
5 すぎのこ教室(天竜区:旧下阿多古中学校)
6 くすのき教室(中区:アイミティ浜松)
7 くろーばー(西区:はままつフラワーパーク)
【主形態】 不登校児支援、適応指導教室
【責任者】 浜松市教育委員会指導課
【問合せ先】 053-457-2424(教育相談支援センター)
【URL】 http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shido/kyouikusesaku/hutoukou/tekiou-sidou.html
(あいうえお順) 平成30年12月24日更新
<私>
(1)NPO法人子どもの体験活動サポートセンター
【主形態】 特別支援教育のサポート、不登校児体験活動サポート、親子の体験サポート
【責任者】 太田正義(常葉大学講師)
【場所】 静岡県浜松市中区高町212−15
【問合せ先】 053-570-4568
【URL】 http://npocsc.hiho.jp
【詳細ページ】 http://kodomoshien.hamazo.tv/e3114412.html
(2)心理教育相談室 基礎屋
【主形態】 心理教育相談、学習支援、習字・絵画アート教室
【責任者】 伊藤真一(公認心理師・臨床心理士)
【場所】 富塚ルーム・浜松市中央区富塚町2961-8
中島ルーム・浜松市中央区中島2-6-31
【問合せ先】 富塚 053-555-4731 中島 053-555-8134
【URL】 http://kisoya.site
【詳細ページ】 http://kodomoshien.hamazo.tv/e3106240.html
(3)若竹塾
【主形態】 学習塾(教科学習教室)、放課後児童教室
【責任者】 塚田智隆
【場所】 浜松市浜北区小松261
【問合せ先】 053-584-5125
【URL】 http://www.wakatake261.com/
【詳細ページ】 http://kodomoshien.hamazo.tv/e3107323.html
<児童発達支援事業・放課後デイサービス等>
(1)多機能型事業所「ひだまりのみち・さんぽみち」
【主形態】 ひだまりのみち:就労移行支援、就労継続支援B型
さんぽみち:児童発達支援事業、放課後デイサービス
【運営法人】 医療法人社団至空会
【場所】 静岡県浜松市東区中郡町474
【問合せ先】 053-589-3021
【URL】 http://www.dada.or.jp/hidamari
(2)多機能型事業所「むく」
【主形態】 児童発達支援事業、放課後デイサービス
(運動で認知能力、社会適応能力を育む)
【責任者】 伊藤信寿(聖隷クリストファー大学准教授)
【場所】 静岡県浜松市中区葵西6丁目6-20
【問合せ先】 053-570-5300
【URL】 http://npo-muku.wixsite.com/npomuku
<公>
(1)浜松市適応指導教室
1 ふれあい教室(中区:青少年の家)
2 とびうお教室(西区:舞阪協働センター)
3 オレンジ教室(北区:教育会館)
4 かやの木教室(浜北区:ゆーすぽっと浜北)
5 すぎのこ教室(天竜区:旧下阿多古中学校)
6 くすのき教室(中区:アイミティ浜松)
7 くろーばー(西区:はままつフラワーパーク)
【主形態】 不登校児支援、適応指導教室
【責任者】 浜松市教育委員会指導課
【問合せ先】 053-457-2424(教育相談支援センター)
【URL】 http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shido/kyouikusesaku/hutoukou/tekiou-sidou.html