2012年05月19日11:35
静岡県臨床心理士会 市民公開講座
カテゴリー │各種講演・イベント情報
静岡県臨床心理士会 設立20周年記念事業
「こころ・つなぐ・きずな」みんなで考えるこころのケア
市民公開講座
講師:本間博彰氏(宮城県子ども総合センター所長)
「大震災と子どもの心のケアの基本について」
日時:平成24年6月10日(日)12:30~14:30(12:00受付開始)
場所:静岡県男女共同参画センターあざれあ 大ホール
定員:360名
参加費:無料
市民向け相談会
1.臨床心理士ってどんな仕事?
2.子育て相談
3.こころの健康相談
日時:平成24年6月10日(日)13:00~16:30(16:00受付終了)
場所:静岡県男女共同参画センターあざれあ 小ホール
※臨床心理士が相談に応じます。

「こころ・つなぐ・きずな」みんなで考えるこころのケア
市民公開講座
講師:本間博彰氏(宮城県子ども総合センター所長)
「大震災と子どもの心のケアの基本について」
日時:平成24年6月10日(日)12:30~14:30(12:00受付開始)
場所:静岡県男女共同参画センターあざれあ 大ホール
定員:360名
参加費:無料
市民向け相談会
1.臨床心理士ってどんな仕事?
2.子育て相談
3.こころの健康相談
日時:平成24年6月10日(日)13:00~16:30(16:00受付終了)
場所:静岡県男女共同参画センターあざれあ 小ホール
※臨床心理士が相談に応じます。
