子ども支援おすすめ情報/しずおか

学習の遅れ、不登校、対人トラブル、発達障害、非行、社会不適応、親子の問題・・・どこに相談に行ったらよいか分からない。どこがちゃんとした教室か分からない・・・子どもたちやご家族の様々なニーズに応えてくれる静岡県西部を中心とした各種教室、相談室、講演、イベント等を紹介します。教育、医療、福祉職従事者のお薦め情報を紹介致します。

powerd by うなぎいもプロジェクト


浜松でお勧めの教室、相談室はコチラから
◆教室一覧(6)   ◆相談室一覧(7)

アートセラピーって/心理・教育・アートの基礎屋

カテゴリー │教室、相談室の新着情報

きそや通信

アートセラピーって/心理・教育・アートの基礎屋
http://kisoya.hamazo.tv/e3806856.html
http://sun.ap.teacup.com/kisoya/782.html



【送料無料】臨床描画研究(19)

【送料無料】臨床描画研究(19)
価格:3,675円(税込、送料別)




同じカテゴリー(教室、相談室の新着情報)の記事

この記事へのコメント
こんにちは
はじめまして
ブログ村から飛んでまいりました。

私もアートセラピーを行っているので
どんな記事が書かれているのかと興味があり来ました。

まだまだ馴染みの薄いアートセラピーですが
極簡単な作業で心の解放を促進します。
何かのきぅかけになれば幸いです。

私のホームページは
http://art-therapy.mobi/prof/tata
ですが
今回、営業する為にコメントさせて頂いている訳ではなく

様々な悩みが存在する中で解決の糸口も様々でなければならないと
思っております。
なのでアートセラピーを通して心が軽くなる方がいらっしゃったら
幸いです。

その他
TISEC~すべての子供たちの幸せを願って~
http://www.tisec.net/
活動しております。

息苦しさを感じている子供が1人でも解放出来たらと思っております。


長文失礼いたしました。
Posted by tata at 2012年06月29日 12:59
tataさん

コメントありがとうございます。
当方は病院の精神科にて各種療法やケアに携わっているものです。

おっしゃる通り、まだまだ世間での馴染みは薄いですが、それに加え危険性を知られていないことも危惧される部分です。心の解放は病状によっては悪化の危険性も伴います。

こちらきそや通信さんのブログ内容は、そんなアートセラピーの危険性と必要性の両面に言及した内容であったため紹介させていただきました。

クライエントさんや患者さんに合ったセラピーを選ぶには正確な診断、見立て、状態の把握は不可欠です。

とても有用で有効なアートセラピーだからこそ、正しく上手く使用していただき、正確に世間に広まっていただけると嬉しいですね。
Posted by D.ボブD.ボブ at 2012年06月29日 13:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アートセラピーって/心理・教育・アートの基礎屋
    コメント(2)