子ども支援おすすめ情報/しずおか

学習の遅れ、不登校、対人トラブル、発達障害、非行、社会不適応、親子の問題・・・どこに相談に行ったらよいか分からない。どこがちゃんとした教室か分からない・・・子どもたちやご家族の様々なニーズに応えてくれる静岡県西部を中心とした各種教室、相談室、講演、イベント等を紹介します。教育、医療、福祉職従事者のお薦め情報を紹介致します。

powerd by うなぎいもプロジェクト


浜松でお勧めの教室、相談室はコチラから
◆教室一覧(6)   ◆相談室一覧(7)

産業保健セミナー 「笑って元気、体も心も健康に〜ストレス社会を生き抜くために〜」

カテゴリー │各種講演・イベント情報

産業保健セミナー
「笑って元気、体も心も健康に〜ストレス社会を生き抜くために〜」

 「笑う門には福来る」の言葉通り、昔から笑うと良いことがある、と考えられてきました。「笑い」は体も心も健康にする、ということが医学的にも証明されてきています。
 このセミナーでは、「笑い」の持つ力に迫ります。また、とくに「メンタルヘルス」における「笑い」の活用方についても考えます。

【対象】 産業医、保健師、看護師、安全管理者、衛生管理者、安全衛生推進者、事業主、人事労務担当者 ほか産業保健に携わる方々

【開催日】 2013年1月18日(金)

【時間】 開演 14:00  終了 16:00

【会場】 アクトシティ浜松 研修交流センター51研修交流室
  浜松市中区中央3-9-1 5F
  電話:053-451-1111

【料金】 無料(定員約40名を持って締め切り)
  ※要申込

【主催】 静岡産業保健推進センター

【お問い合わせ先】 静岡産業保健推進センター
 電話:054-205-0111
 E-mail:sanpo22@mvj.biglobe.ne.jp
 URL http://shizuokasanpo.jp/

【ご注意】
・本セミナーは日本医師会の認定産業医研修ではありませんのでご承知下さい。
・申し込み後キャンセルされる場合は、事前に電話等でセンターまでご連絡下さい。



同じカテゴリー(各種講演・イベント情報)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
産業保健セミナー 「笑って元気、体も心も健康に〜ストレス社会を生き抜くために〜」
    コメント(0)