2016年03月28日18:46
「NPO法人はままつ子どものこころを支える会」設立記念講演 ~子どものこころを支えるために~
カテゴリー │各種講演・イベント情報
「NPO法人はままつ子どものこころを支える会」設立記念講演
~子どものこころを支えるために~
【日時】2016年4月17日(日)
午後1時30分~5時(受付:午後0時30分~)
【場所】地域情報センターホール(浜松市中区中央1丁目12-7)
【講演内容】
第一部 記念講演(午後1時45分~3時)
「子どものこころについて」
講師:小倉 清 先生(クリニックおぐら院長)
第二部 シンポジウム(午後3時15分~4時45分)
「各現場から『すまいる』に期待すること」
幼児期・児童期・青年期の子どもたちに向き合い、支援や教育をされておられる皆さんに、活動内容、子どもたちの現状、さらに課題などをお話ししていただきながら、今回設立された『NPO法人すまいる』へ期待することなどを、参加者とも率直に意見交換しながらまとめていく会になればと考えます。
シンポジスト
・石野 泰子 先生(浜松市立万斛幼稚園園長)
・太田 泉 先生(浜松市スクールカウンセラー)
・加藤 寛盛 先生(NPO法人 E-JAN事務局長)
【対象】
教育・保育、福祉、医療などに携わる専門職の方、又はこれから専門職を目指す学生
【費用】
会員:1,000円/非会員:2,000円
※講演会後に懇親会(参加費:4,000円)を予定しております。
【定員】
140名(定員に達し次第、締め切らせていただきます)
【申し込み】
①氏名、②所属、③職種、④ご連絡先メールアドレス、⑤懇親会ご出席の有無
を明記の上、平成28年4月10日(日)までに下記メールアドレスへお送りください。
Mail:hama.kodomosmile@gmail.com
TEL:053-545-3443(メンタルクリニック・ダダ内 野呂)
【主催】
NPO法人 はままつ子どものこころを支える会すまいる事務局

~子どものこころを支えるために~
【日時】2016年4月17日(日)
午後1時30分~5時(受付:午後0時30分~)
【場所】地域情報センターホール(浜松市中区中央1丁目12-7)
【講演内容】
第一部 記念講演(午後1時45分~3時)
「子どものこころについて」
講師:小倉 清 先生(クリニックおぐら院長)
第二部 シンポジウム(午後3時15分~4時45分)
「各現場から『すまいる』に期待すること」
幼児期・児童期・青年期の子どもたちに向き合い、支援や教育をされておられる皆さんに、活動内容、子どもたちの現状、さらに課題などをお話ししていただきながら、今回設立された『NPO法人すまいる』へ期待することなどを、参加者とも率直に意見交換しながらまとめていく会になればと考えます。
シンポジスト
・石野 泰子 先生(浜松市立万斛幼稚園園長)
・太田 泉 先生(浜松市スクールカウンセラー)
・加藤 寛盛 先生(NPO法人 E-JAN事務局長)
【対象】
教育・保育、福祉、医療などに携わる専門職の方、又はこれから専門職を目指す学生
【費用】
会員:1,000円/非会員:2,000円
※講演会後に懇親会(参加費:4,000円)を予定しております。
【定員】
140名(定員に達し次第、締め切らせていただきます)
【申し込み】
①氏名、②所属、③職種、④ご連絡先メールアドレス、⑤懇親会ご出席の有無
を明記の上、平成28年4月10日(日)までに下記メールアドレスへお送りください。
Mail:hama.kodomosmile@gmail.com
TEL:053-545-3443(メンタルクリニック・ダダ内 野呂)
【主催】
NPO法人 はままつ子どものこころを支える会すまいる事務局
