子ども支援おすすめ情報/しずおか

学習の遅れ、不登校、対人トラブル、発達障害、非行、社会不適応、親子の問題・・・どこに相談に行ったらよいか分からない。どこがちゃんとした教室か分からない・・・子どもたちやご家族の様々なニーズに応えてくれる静岡県西部を中心とした各種教室、相談室、講演、イベント等を紹介します。教育、医療、福祉職従事者のお薦め情報を紹介致します。

powerd by うなぎいもプロジェクト


浜松でお勧めの教室、相談室はコチラから
◆教室一覧(6)   ◆相談室一覧(7)

生き物から学ぼう!展/浜松科学館 夏休み特別展

カテゴリー │各種講演・イベント情報

浜松科学館 夏休み特別展

自然に隠されたものづくりの宝(ヒント)を探せ!
生き物から学ぼう!展

【開催期間】2016年7月16日(土) 〜 8月31日(水) 9:30〜17:00 (最終入場 16:30)
【会場・観覧料】浜松科学館 
 〒430-0923 静岡県浜松市中区北寺島町256-3
 TEL.053-454-0178
大人 : 600円(税込) / 高校生以下 : 300円(税込) / 3歳以下無料
※常設展示とプラネタリウムは別料金です。
※前売り券の販売はございません。
 当日チケット売り場にてご購入ください。

「記念講演会」開催決定!
日時 平成28年7月24日(日) 10:00~12:30(受付9:30~)
会場 アクトシティ浜松 研修交流センター4階 401会議室
対象 中学生・高校生、専門学校生、大学生 50名(先着順)

「”ナノスーツ法”とは何か?」 ~ここまで進んできたバイオミメティクスの世界~
講師:針山孝彦氏(国立大学法人浜松医科大学 医学部 教授)
「大学生ロボットクリエイターチームはどこへ行くのか?」 ~ペンギン型水中ロボット”もるペン!”の進化~
講師:近藤那央氏(ロボットいきもの工房TRYBOTS代表)
<参加申込>
E-mailかFAXに「氏名(フリガナ)、学校名・学年、電話番号、住所、E-mail」を記入し、送付してください。
【送付先】 E-mail shogaigk@city.hamamatsu.shizuoka.jp / FAX 053-457-2563
【問い合わせ先】 浜松市 市民部 生涯学習課 TEL 053-457-2413

http://www.hcf.or.jp/facilities/kagakukan/SummerExhibition/

生き物から学ぼう!展/浜松科学館 夏休み特別展


タグ :浜松科学館

同じカテゴリー(各種講演・イベント情報)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生き物から学ぼう!展/浜松科学館 夏休み特別展
    コメント(0)