2012年04月26日08:13
「認知症ケア学会」 5月に浜松で大会
カテゴリー │各種講演・イベント情報
「認知症ケア学会」
現場の取り組み、最新の研究成果など紹介 (2012年4月21日) 【中日新聞】【朝刊】【静岡】
認知症のケアに関する現場の取り組みや最新の研究成果を紹介する「日本認知症ケア学会」の第13回大会が5月19、20の両日、浜松市中区のアクトシティ浜松で開かれる。個々の認知症患者に焦点を当てた「パーソン・センタード・ケア」をテーマに、無料の市民公開講座を初めて実施する。
(中略)
大会の県内開催は初めて。「認知症ケアの理念を実践へ」をテーマに、介護保険が始まった2000年以降、グループホームや非薬物療法(音楽療法など)の理念や取り組みが日常のケアにどう生かされているか振り返り、今後の実践に役立ててもらう。会員以外の大会参加も呼び掛けている。非会員の参加費は1万円。4千人以上の参加を見込んでいる。
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20120423143434270
日本認知症ケア学会
http://www.chihoucare.org/
現場の取り組み、最新の研究成果など紹介 (2012年4月21日) 【中日新聞】【朝刊】【静岡】
認知症のケアに関する現場の取り組みや最新の研究成果を紹介する「日本認知症ケア学会」の第13回大会が5月19、20の両日、浜松市中区のアクトシティ浜松で開かれる。個々の認知症患者に焦点を当てた「パーソン・センタード・ケア」をテーマに、無料の市民公開講座を初めて実施する。
(中略)
大会の県内開催は初めて。「認知症ケアの理念を実践へ」をテーマに、介護保険が始まった2000年以降、グループホームや非薬物療法(音楽療法など)の理念や取り組みが日常のケアにどう生かされているか振り返り、今後の実践に役立ててもらう。会員以外の大会参加も呼び掛けている。非会員の参加費は1万円。4千人以上の参加を見込んでいる。
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20120423143434270
日本認知症ケア学会
http://www.chihoucare.org/