子ども支援おすすめ情報/しずおか

学習の遅れ、不登校、対人トラブル、発達障害、非行、社会不適応、親子の問題・・・どこに相談に行ったらよいか分からない。どこがちゃんとした教室か分からない・・・子どもたちやご家族の様々なニーズに応えてくれる静岡県西部を中心とした各種教室、相談室、講演、イベント等を紹介します。教育、医療、福祉職従事者のお薦め情報を紹介致します。

powerd by うなぎいもプロジェクト


浜松でお勧めの教室、相談室はコチラから
◆教室一覧(6)   ◆相談室一覧(7)

「認知症ケア学会」 5月に浜松で大会

カテゴリー │各種講演・イベント情報

「認知症ケア学会」
現場の取り組み、最新の研究成果など紹介 (2012年4月21日) 【中日新聞】【朝刊】【静岡】

 認知症のケアに関する現場の取り組みや最新の研究成果を紹介する「日本認知症ケア学会」の第13回大会が5月19、20の両日、浜松市中区のアクトシティ浜松で開かれる。個々の認知症患者に焦点を当てた「パーソン・センタード・ケア」をテーマに、無料の市民公開講座を初めて実施する。
(中略)
大会の県内開催は初めて。「認知症ケアの理念を実践へ」をテーマに、介護保険が始まった2000年以降、グループホームや非薬物療法(音楽療法など)の理念や取り組みが日常のケアにどう生かされているか振り返り、今後の実践に役立ててもらう。会員以外の大会参加も呼び掛けている。非会員の参加費は1万円。4千人以上の参加を見込んでいる。


http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20120423143434270

日本認知症ケア学会
http://www.chihoucare.org/



タグ :浜松認知症

同じカテゴリー(各種講演・イベント情報)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「認知症ケア学会」 5月に浜松で大会
    コメント(0)