子ども支援おすすめ情報/しずおか

学習の遅れ、不登校、対人トラブル、発達障害、非行、社会不適応、親子の問題・・・どこに相談に行ったらよいか分からない。どこがちゃんとした教室か分からない・・・子どもたちやご家族の様々なニーズに応えてくれる静岡県西部を中心とした各種教室、相談室、講演、イベント等を紹介します。教育、医療、福祉職従事者のお薦め情報を紹介致します。

powerd by うなぎいもプロジェクト


浜松でお勧めの教室、相談室はコチラから
◆教室一覧(6)   ◆相談室一覧(7)

バンバン!ケンバン♪はままつ

カテゴリー │各種講演・イベント情報

はままつは世界的な楽器メーカーが創造力を競い合う「楽器のまち」で、多様な鍵盤楽器の生産によって世界に広く知られています。このたび静岡文化芸術大学は、はままつの楽器生産の主力である「鍵盤楽器」に焦点を当て、三枝成彰 文化・芸術研究センター長の総監修のもと「バンバン!ケンバン♪はままつ」(略称「バンケン♪」)を開催します。

日時:10月20日(土)、21(日)

場所:静岡文化芸術大学、シネマイーラ、浜松楽器博物館、アクトタワー内特設会場、かじまちヤマハホール

内容:
・さまざまなキーボード音楽のための演奏会を、二日間で約40公演開催します。世界的な演奏家によるコンサートから浜松市に住む子供たちによる楽しいステージまで。1公演45分。
・シンポジウム・トークセッション(講演会)です。鍵盤音楽文化の魅力をご理解いただけるように、キーボードについての講演を多数開催。多くの開発者・研究者・演奏者の方々にご登壇頂く予定。

入場料
一般800円、学生500円、中学生以下無料(保護者割引付親子券有り)
(シネマイーラ 一般2000円、学生1000円、中学生以下無料)

詳しくはホームページをご覧ください
http://ban-ken.jp/index.php

バンバン!ケンバン♪はままつ バンバン!ケンバン♪はままつ



同じカテゴリー(各種講演・イベント情報)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バンバン!ケンバン♪はままつ
    コメント(0)