子ども支援おすすめ情報/しずおか

学習の遅れ、不登校、対人トラブル、発達障害、非行、社会不適応、親子の問題・・・どこに相談に行ったらよいか分からない。どこがちゃんとした教室か分からない・・・子どもたちやご家族の様々なニーズに応えてくれる静岡県西部を中心とした各種教室、相談室、講演、イベント等を紹介します。教育、医療、福祉職従事者のお薦め情報を紹介致します。

powerd by うなぎいもプロジェクト


浜松でお勧めの教室、相談室はコチラから
◆教室一覧(6)   ◆相談室一覧(7)

自分を伝えよう!気づきをことばに表して ~イイトコサガシ流コミュニケーション指南~

カテゴリー │各種講演・イベント情報

自分を伝えよう!気づきをことばに表して
~イイトコサガシ流コミュニケーション指南~

と、題して東京都成人発達障害当事者会 イイトコサガシ 代表 冠地情(かんちじょう)さんによる発達障害者支援「講演会&ワークショップ実演」を開催します。
当事者ならではの話はたくさんの「気づき」をみなさんに届けてくれるでしょう。

【第1部】
講演会 : イイトコサガシ 冠地情(かんちじょう)氏

【第2部】
ワークショップ実演 : 冠地情さんを始めとするイイトコサガシの皆様ときんもくせいとのコラボレーションによるワークショップ実演を見ていただきます

当事者・家族・支援者など発達障害に関心をもってくださるかたどなたでも大歓迎です。

日時;4月29日(月・祝)14時より16時30分まで (13時40分より受付開始)
会場:静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ  会議室1001‐2
参加費:1000円
人数:先着100名

事前申し込みは下記ページ上からできます。
http://kokucheese.com/event/index/76857/

主催:静岡県LD・周辺児(者)親の会 きんもくせい
 ※参考 きんもくせいブログ
http://www.geocities.jp/sizuokakinmokusei/
 イイトコサガシ
http://iitoko-sagashi.blogspot.jp/

自分を伝えよう!気づきをことばに表して ~イイトコサガシ流コミュニケーション指南~



同じカテゴリー(各種講演・イベント情報)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分を伝えよう!気づきをことばに表して ~イイトコサガシ流コミュニケーション指南~
    コメント(0)