子ども支援おすすめ情報/しずおか

学習の遅れ、不登校、対人トラブル、発達障害、非行、社会不適応、親子の問題・・・どこに相談に行ったらよいか分からない。どこがちゃんとした教室か分からない・・・子どもたちやご家族の様々なニーズに応えてくれる静岡県西部を中心とした各種教室、相談室、講演、イベント等を紹介します。教育、医療、福祉職従事者のお薦め情報を紹介致します。

powerd by うなぎいもプロジェクト


浜松でお勧めの教室、相談室はコチラから
◆教室一覧(6)   ◆相談室一覧(7)

ひきこもり講演会のお知らせ

カテゴリー │各種講演・イベント情報

ひきこもり講演会「ひきこもる人たちの思い~東日本大震災後の取材を通して~」

【日時】 平成25年9月7日(土) 午後1時30分~4時30分(開場 午後1時)
【場所】 アクトシティ浜松 コングレスセンター4階 43・44会議室 (中区板屋町)
【内容】 講演会と希望者による意見交換会
【定員】 先着120名
【対象】 ひきこもりに関心のある方(浜松市民の方で、ひきこもりの子を持つご家族、相談支援機関及び関係機関や教育関係者など)
【費用】 無料
【講師】 池上 正樹(いけがみ・まさき) 氏
【申込方法】 平成25年7月22日(月)以降にお電話にて「浜松市ひきこもり相談支援事業所こだま」にお申し込みください(平成25年8月23日(金)締切り)。

○ お問い合わせ
浜松市ひきこもり相談支援事業所こだま(Tel・Fax:581-8722)
Eメール : u-kodama@pearl.ocn.ne.jp

もしひきこもりについてお悩みのご本人、ご家族、友人の方等おられましたら、なるべく一人で抱えませんように。講演を聞くだけでもヒントやきっかけが得られるかもしれないです。



同じカテゴリー(各種講演・イベント情報)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひきこもり講演会のお知らせ
    コメント(0)