子ども支援おすすめ情報/しずおか

学習の遅れ、不登校、対人トラブル、発達障害、非行、社会不適応、親子の問題・・・どこに相談に行ったらよいか分からない。どこがちゃんとした教室か分からない・・・子どもたちやご家族の様々なニーズに応えてくれる静岡県西部を中心とした各種教室、相談室、講演、イベント等を紹介します。教育、医療、福祉職従事者のお薦め情報を紹介致します。

powerd by うなぎいもプロジェクト


浜松でお勧めの教室、相談室はコチラから
◆教室一覧(6)   ◆相談室一覧(7)

子どものこころの診療所開設2周年記念講演会

カテゴリー │各種講演・イベント情報

9月8日(日) 13:30~16:30
場所 アクトシティコングレスセンター31会議室
参加費 無料

■浜松市における発達支援の取り組み
 -人材育成事業の紹介ー
 浜松市発達相談支援センタールピロ所長 内山敏氏

■親と子の楽しいコミュニケーションを支えるペアレント・トレーニング
 浜松医科大学児童青年期精神医学講座 野村和代氏

■ことばの遅れている子どもへの取り組みとADHD治療について
 子どものこころの診療所所長 山﨑知克氏

■子どものそだちを支える
 浜松医科大学児童青年期精神医学講座 杉山登志郎氏

申し込みは申込用紙(HPにてPDFでダウンロード)をご利用下さい。8/30締切。
*講演会の参加費は無料です。一般の方の参加も可能です。
*定員300名に達した場合は事前に締め切ることがあります。
*定員に達しますと当日参加はできません。なるべく事前にお申込み下さい。

連絡先 子どものこころの診療所
TEL:053-452-8080  FAX:053-452-8115
URL:http://park3.wakwak.com/~kodomo_kokoro/

子どものこころの診療所開設2周年記念講演会



同じカテゴリー(各種講演・イベント情報)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子どものこころの診療所開設2周年記念講演会
    コメント(0)