子ども支援おすすめ情報/しずおか

学習の遅れ、不登校、対人トラブル、発達障害、非行、社会不適応、親子の問題・・・どこに相談に行ったらよいか分からない。どこがちゃんとした教室か分からない・・・子どもたちやご家族の様々なニーズに応えてくれる静岡県西部を中心とした各種教室、相談室、講演、イベント等を紹介します。教育、医療、福祉職従事者のお薦め情報を紹介致します。

powerd by うなぎいもプロジェクト


浜松でお勧めの教室、相談室はコチラから
◆教室一覧(6)   ◆相談室一覧(7)

浜松市が民間人校長公募

カテゴリー │ニュース記事

浜松市が民間人校長公募
2012.8.7 02:10 産経ニュース

浜松市は、同市立高校(同市中区広沢)の校長に2代続けて民間人を登用すると発表、募集要項を公表した。同市初の民間出身者である山本秀人校長(59)が、来年3月で定年を迎えるための措置。

 鈴木康友市長は「山本校長は、人材育成や企業経営のノウハウを取り入れたキャリア教育を企画・推進して、生徒の勤労観や職業観の醸成に努めた」と評価。「平成25年度以降も引き続き民間人から登用したい。次代の浜松の教育を担う逸材の応募を願っている」と述べた。

 応募条件は、民間企業などで管理職か同等の経験があり、採用時に57歳以下であることなど。任期は来年4月から3年間。応募締め切りは9月14日。問い合わせは浜松市教育委員会教職員課(電)053・457・2408。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/120807/szk12080702110000-n1.htm

学校の先生方は本当に危機感を持たないと。教育機関の運営なんて専門的な学習や経験がなくてもやれると思われているんだよ。この煽りを食って、マイノリティーな子どもたちが辛い思いをしませんように。



同じカテゴリー(ニュース記事)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松市が民間人校長公募
    コメント(0)