2012年09月11日08:56
待機児童急増514人/静岡・浜松市に集中
カテゴリー │ニュース記事
待機児童急増514人/静岡・浜松市に集中
2012年09月10日 朝日新聞
認可保育所への通所を希望しているにもかかわらず、入れない「待機児童」が今年度は県内で急増した。これまで減少傾向にあったものの、4月1日時点で、過去3番目に多い514人(前年同期比147人増)。景気低迷で共働き世帯が増えているのが一因といい、ほとんどが都市部での増加だ。県は2014年度に「待機児童ゼロ」を掲げるが、需要に追いつかない状況だ。
(中略)
県は来年度までに、国の交付金を活用して765人分の18施設を整備する。県の担当者は「待機児童ゼロに向けて、全力を挙げたい」と話している。
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001209100001

子どもの数は減ってるはずなのにねー。なんだか不思議。
2012年09月10日 朝日新聞
認可保育所への通所を希望しているにもかかわらず、入れない「待機児童」が今年度は県内で急増した。これまで減少傾向にあったものの、4月1日時点で、過去3番目に多い514人(前年同期比147人増)。景気低迷で共働き世帯が増えているのが一因といい、ほとんどが都市部での増加だ。県は2014年度に「待機児童ゼロ」を掲げるが、需要に追いつかない状況だ。
(中略)
県は来年度までに、国の交付金を活用して765人分の18施設を整備する。県の担当者は「待機児童ゼロに向けて、全力を挙げたい」と話している。
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001209100001

子どもの数は減ってるはずなのにねー。なんだか不思議。