子ども支援おすすめ情報/しずおか

学習の遅れ、不登校、対人トラブル、発達障害、非行、社会不適応、親子の問題・・・どこに相談に行ったらよいか分からない。どこがちゃんとした教室か分からない・・・子どもたちやご家族の様々なニーズに応えてくれる静岡県西部を中心とした各種教室、相談室、講演、イベント等を紹介します。教育、医療、福祉職従事者のお薦め情報を紹介致します。

powerd by うなぎいもプロジェクト


浜松でお勧めの教室、相談室はコチラから
◆教室一覧(6)   ◆相談室一覧(7)

待機児童急増514人/静岡・浜松市に集中

カテゴリー │ニュース記事

待機児童急増514人/静岡・浜松市に集中
2012年09月10日 朝日新聞

認可保育所への通所を希望しているにもかかわらず、入れない「待機児童」が今年度は県内で急増した。これまで減少傾向にあったものの、4月1日時点で、過去3番目に多い514人(前年同期比147人増)。景気低迷で共働き世帯が増えているのが一因といい、ほとんどが都市部での増加だ。県は2014年度に「待機児童ゼロ」を掲げるが、需要に追いつかない状況だ。
(中略)
 県は来年度までに、国の交付金を活用して765人分の18施設を整備する。県の担当者は「待機児童ゼロに向けて、全力を挙げたい」と話している。
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001209100001

待機児童急増514人/静岡・浜松市に集中

子どもの数は減ってるはずなのにねー。なんだか不思議。


タグ :待機児童

同じカテゴリー(ニュース記事)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
待機児童急増514人/静岡・浜松市に集中
    コメント(0)